2022年11月

 NGC1333(ペルセウス座)からLDN1448(おひつじ座)にかけて撮影しました。撮影日は11月26日から27日にかけての撮影のみなので撮影枚数が不足しています。しかし今後の気象予報によると次の撮影は12月16以降になりそうなのでとりあえず画像処理しました。なかなか色が出ません ...

 この対象は昨年の同時期にL画像を撮影していたのですが途中で撮影を中断したままになっていました。 ε-160のオーバーホールが終了し、撮影機材の軽量化も図りカメラの位置も変更しましたので、これを機会にbias、dark、flat、darkflatの各画像を改めて作成し直しました。 ...

 11月5日からカシオペア座IC59、63のナローバンド撮影を始め、ブロードバンド撮影が11月18日に終了しました。この対象はナローバンド撮影よりブロードバンド撮影の方がいいですね。 カシオペア座 IC59、63 撮影日 11月5、6、7、8、9、14、15、16、17、18日 光学系:Vix ...

 カシオペア座IC59、63の画像を掲載します。γ星のゴーストを避けるためにこのような構図になりました。月明りの影響もあったとは思いますが、11月8日の皆既月食中にブロードバンド撮影が出来て何とか画像処理しました。ブロードバンド撮影は月明りの影響のない時期に再度撮 ...

 8月以来、VixenR200SSとASI294MMProの組み合わせで撮影しています。先日来、「ふたご座IC443」や「カシオペア座IC59、63」のナローバンド撮影をしているのですが、輝星のゴーストに困っています。ふたご座IC443の場合、ふたご座η星を画面に入れて撮影した画像(1)と入れな ...

↑このページのトップヘ