2015年、自宅に天体写真撮影ができるようにとスライディングルーフを自作して、20数年ぶりに天体写真撮影を再開しました。

 今回は前回撮影したとかげ座LBN438のそばにあるSh2-126(鷹の爪星雲)をHaとO3(3nm)で撮影しました。2台のRedCat51の並行性がずれていましたので画面が窮屈になってしまいました。画面の左下に前回撮影したLBN438が見えていますね。 とかげ座 Sh2-126(鷹の爪星雲) 撮影日 ...

 以前ε-160の撮影予定の中にこのLBN438がありましたので撮影してみました。LBN438を中心にして撮影しましたがSh2-126(鷹の爪星雲)の爪の先にLBN438が位置していることがわかります。Sh2-126の一部分が写っていますね。次はSh2-126を撮影してみたいですね。 ・・・LBN438は ...

 今回は前回のNGC7635(バブル星雲)からSh2-155(洞穴星雲)にかけてを撮影しました。前回よりは撮影枚数が少ないですがとりあえず画像処理しました。画面左下にクワガタ星雲の上半分が見えます。 NGC7635(バブル星雲)からSh2-155(洞穴星雲) 撮影日:9月8、9日 RedCat51(250 ...

 今回はカシオペア座M52、NGC7635(バブル星雲)、Sh2-157(クワガタ星雲)付近を撮影しました。中央のバブル星雲の右上に赤紫で広がるのがSh2-161、その右下にある明るくて小さい星雲がNGC7538です。クワガタ星雲はバブル星雲の右下に見えます。 カシオペア座 M52、NGC7635、 ...

 台風がようやく去って撮影が出来ました。今回はケフェウス座NGC7023(アイリス星雲)付近を撮影しました。撮影枚数の割には報われていないような気がします。 ケフェウス座 NGC7023(アイリス星雲)付近 撮影日:8月31日、9月1、2、3、4、5日 RedCat51(250mmF4.9) 2600MC ...

↑このページのトップヘ